コラム

中古住宅の取引にインスペクションの活用が増える?

中古住宅流通を活性化するために、建物状況調査(インスペクション)の活用を促す宅地建物取引業法の改正案が5月27日に可決成立しました。

内容は、不動産業者が売買の仲介時に、売り主や買い主に住宅診断を行うかどうか意向の確認を義務付けるということです。
①「媒介契約の締結時に、インスペクション(建物診断・検査)事業者の斡旋(あっせん)に関する事項を記載した書面を依頼者に交付すること」
②「買主などに対して、インスペクション結果の概要などを重要事項として説明すること」
③「売買などの契約の成立時に、建物の状況について当事者(売主・買主など)双方が確認した事項を記載した書面を交付すること」
の3点が義務付けとなりました。

インスペクションの実施自体が義務づけられるわけではありませんが、インスペクションを知らない消費者が多いことから認知の機会を設けることが重要視され、診断の普及を通じ、中古住宅の質に対する消費者の不安を取り除くのが狙いです。

宅建業者があっ旋するインスペクションは、一定の講習を修了した建築士が実施することになっていますので、今後、あっ旋する建築士も決めていくことになるのでしょう。
同法案ではこのほか、事業者団体に対して従業者への体系的な研修を実施する努力義務を課すことも盛り込まれています。宅建業者も専門職であることを強く意識しなくてはなりません。

なお、施行はインスペクション関連が公布から2年以内、その他が公布から1年以内とされています。    tam

*********************

不動産のことなら、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-3366-3561
Eメールはこちらから
売買なら東中野の新東京信菱へ
http://baibai.nt-shinryo.jp/

東京都中野区東中野1丁目59番6号
株式会社 新東京信菱
代表取締役 杢谷 光弘

 

2016年6月2日


相続税評価について(クイズです。)

成27年1月1日以後相続税の基礎控除が引き下げられました。
今まで(平成26年12月31日迄)は、5,000万円+1,000万円×法定相続人数
平成27年1月1日以後3,000万円600万円×法定相続人数
上記の改正前の税制で相続税がかかる見込みだった方は、課税対象が大きくなる為、相続税が増えてしまいます。
改正前の税制で財産が上記基礎控除内に収まる見込みの方は、新たな納税対象となる可能性が出てきました。

以上により相続税対策が多くのメディア、新聞、雑誌等で記事になっていますが、その対策方法は今後折を見てご紹介できればと思っています。

今回は簡単なクイズを出させていただきます。
下記の中で相続税評価が一番高いのはどれでしょう?
※借地権割合70% 路線価:公示地価の約8割とします。

①マンション用地 時価1億円
②アパート用地  時価1億円
③貸地     時価1億円
④駐車場用地  時価1億円
⑤現金     1億円





答え
1位 ⑤現金1億円 相続税評価はそのまま1億円!!

2位 ④駐車場用地 時価1億円 相続税評価:約8,000万円 
    ※路線価評価:公示価格の約8割

3位 ①マンション用地 時価1億円 ・ ②アパート用地 時価1億円 
    共に相続税評価:約6,320万円
    ※路線価8,000万円×(1-借地権割合0.7×借地権割合0.3)

5位 ③貸地 時価1億円 相続税評価:約2,400万円 
    ※路線価8,000万円×(1-借地権割合0.7)

なんと現金1億円はそのまま1億円の相続税評価で1位です。
各用地については、用途によって相続税評価が違いますね。
これが相続時の相続税算出時には上記評価の算出方法が
基本になりますので、税額が変わってきます。

次の機会に相続の事前対策等ご紹介できればと思っております。


*********************

 

不動産のことなら、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-3366-3561
Eメールはこちらから
売買なら東中野の新東京信菱へ
http://baibai.nt-shinryo.jp/

 

東京都中野区東中野1丁目59番6号
株式会社 新東京信菱
代表取締役 杢谷 光弘

2016年4月30日


2016年の公示地価

2016年(平成28年)3月22日に、国土交通省より、2016年1月1日時点での全国の公示地価が発表されました。今年の公示地価の特色は、全国ベースでの8年ぶりの地価の上昇です。東京圏での商業地は、全体の8割近くが上昇し、上昇幅も2.7%となり、特に東京都は4.1%の上昇になりました。その中でも、中央区銀座4丁目5-6(山野楽器店)地点は、1990年当時のバブル期を上回る1平方メートルあたり4000万円超となり、前年比18.6%の上昇です。東京都の住宅地に関しても、1.6%の上昇となりました。

では、中野区の東中野地区はどのように上昇したかを見ると、商業地①東中野1-6-4は1平方メートルあたり691千円(坪2、284千円)で昨年度より、約3.4%の上昇です。②東中野4-10-20は1平方メートルあたり729千円(坪2,409千円)で昨年度より、約4.7%の上昇になりました。住宅地を見ると③東中野3-19-18は1平方メートルあたり528千円((坪1,745千円)で昨年度より、約2.1%の上昇になりました。

中野区全体で見てみると、商業地で最高の地価を示した地点は④中野2-30-9で1平方メートルあたり2,800千円(坪9,256千円)で、前年度比約4.47%の上昇になり、住宅地での最高の地価は⑤中野2-14-6で1平方メートルあたり628千円(坪2,076千円)で、同じく約2.4%の上昇になりました。

*********************

不動産のことなら、お気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:03-3366-3561
Eメールはこちらから
売買なら東中野の新東京信菱へ
http://baibai.nt-shinryo.jp/

東京都中野区東中野1丁目59番6号
株式会社 新東京信菱
代表取締役 杢谷 光弘

2016年3月26日


« 前のページ 次のページ »